2023.今年のお遍路ハウス33 の桜です🌸
↑2階の寝室からの桜です🌸
満開は3月30日頃でした。
まさに33の日に満開🌸🌸🌸
今年の春は外国人歩きお遍路さんたちが次々に訪れてインバウンド再び⁉️を感じました。
デンマーク🇩🇰、スコットランド🏴、ドイツ🇩🇪、オランダ🇳🇱、フランス🇫🇷、カナダ🇨🇦、アメリカ🇺🇸、イスラエル🇮🇱、香港🇨🇳など国際色豊かな桜の季節でした。
こちらは雪蹊寺🌸
ゲストとパッタリ出会いました。
認知症カフェ↓
毎月第2水曜日の認知症カフェ☕️さくらカフェ🌸の様子です。
人気の音楽療法🎵
トーンチャイムは音が綺麗で波動も高まりそうでした✨
認知症の義母をグループホーム”浦戸の里”の職員さんが連れてきてくださいました。
お遍路ハウス33 は一人暮らしの義母が認知症となりゴミ屋敷化しておりましたが、介護保険の申請から始まり、ケアマネさんの助けで施設入所となり3回転居の今、とても手厚く介護されて平和に元気に暮らしています。
認知症カフェを続けることは御恩返しでもあります。
独居老人が認知症になったら⁉️
ゴミ屋敷、施設入所、空き家問題も無縁ではありません。
地域包括支援センターやさくらカフェにぜひご相談ください☕️。
↑いつも庭でくつろいでいるご近所ニャンコ🐱
今月はヒーリングサロンとしてお遍路ハウス33 をお使いいただきました。
終了とともに大きな虹🌈
よく見ると二重の🌈🌈
月1ヴィーガンカフェ🍽️(第2日曜日)はじめ、リクエストがあればゲストハウス以外の使い方も対応しています🏡。
いよいよ庭も楽しいGWです🌿。
ゲストにはまず庭からのハーブミックスティーで一息ついていただける季節です🌿🫖。
5月のお遍路ハウス33にぜひお越しくださいませ💕🌿